「定年」が
現実のものとして
目前に迫ってきます。
定年に向けて何ができるか?
定年までの日数を
カウントダウンしながら、
充実した定年後の生活を目指して
日々チャレンジをしています。
そして、
チャレンジの結果を元に
「定年コンサルタント」として、
同じように定年に向けて
頑張っている人を
支援していきたいと思ってます。^^
目次
今回の目次です。
1.たのしみながら 定年までチャレンジ!
・定年 Tips:定年後の就職先探し
→ ドライバーの求人を調べてみました
2.たのしみながら インスタグラム
・テーマ:窓からの風景 No21(晴天の日)
3.本日の名言
・偉人名:ウォルト・ディズニー
→ 相手の想像を超える感動を与えることが大切です
4.まとめ
では、はじめます。^^
1.たのしみながら 定年までチャレンジ!
ここでは、
定年に関連する話題を取り上げ、
情報を共有します。
加えて、
定年になるまでの
筆者自身のチャレンジの経緯を
日記風に
つづっていきます。^^
目標は以下です。^^
時期:まずは2020年末まで
充実した老後を過ごせるよう
今から定年を見据えて、
準備を進めていきます!^^
定年後を充実させるために、
今は、
定年までにやるべきことを
明確にしている最中です。
そのためには、
すでに定年した人たちが
今どのような生活をしていて、
自分は将来どういう生活をしたいかを
考えていこうと思っています。^^
今回も昨日に引き続き、
定年後の再就職に関して
勉強してみようと思います。
老後 60代以降の 人気な仕事 定年後の 成功体験談もあわせて
昨日紹介した動画で、
以下が60代以降に
人気のある仕事として紹介されていました。
② ドライバー
③ 接客(外食)
④ 事務(一般)・受付、秘書
⑤ 給食調理、食事補助
⑥ 家事代行・清掃
⑦ 警備
⑧ 工場・倉庫・軽作業
今回は、
この中の
「② ドライバー」
に関して調べてみようと思います。
昨日は、
で
検索しましたが、
このサイトではドライバーに関する
求人の数が少なかったので、
今回は、
にて検索を実施しました。(2020.12.01に検索)
ドライバー募集(4トン車・3トン車)入社祝い金5万円あり!
求人02:1,740円 – 10,000円 日給、週1日~6日勤務
レンタカー回送・ドライバー
求人03:日給7200円~、平日→園児登園日
シニア活躍中!!幼稚園バス運転手(送迎ドライバー)
求人04:時給 1,200円、勤務時間 9時~20時
レンタカーの配車・回送ドライバー
求人05:平成29年度実績 月給23万円~25万円、乗務時間 08:00~翌02:00
パート・定時制送迎ドライバー60歳以上可
求人06:時給 1,012円〜、(1)8:30~17:30 (2)8:30~10:30/15:30~17:30
シニア歓迎 介護施設の送迎ドライバー
求人07:時給 1,200円、月~土の週2日位から可、平日13:00~18:00の間の2~3時間
スクールドライバー
求人08:時給 1,200円、火木土の13時から18時の間 実働約3時間
高齢者向けお弁当配達ドライバー
求人09:時給1400円、7:45~10:00/13:55~16:10(実働4.5h)
7:25~9:25/14:00~16:00(実働4h)
シニア応援*60~69歳活躍中の幼稚園バス運転手
求人10:時給1200円、週5日、1日7.5時間で勤務
シニア応援*60~69歳活躍中/川崎の送迎ドライバー
ドライバーに関しても、
色々な勤務形態がありますね。
荷物を運ぶドライバーに関しては、
給与が高い反面、勤務内容が結構ハードです。
それに比べて、送迎のドライバーに関しては、
給与が安い反面、勤務時間が短く、
さまざまな勤務体系があります。
今回取り上げたのは、
60代以上が働けるドライバーに
絞ったのですが、
それでも結構な数を見つけることが
出来ました。
ドライバーという仕事の性質上、
一生働くのは厳しいと思いますが、
それでも、
60代以上の仕事がたくさんあることに
驚きました。
ある意味、うれしい驚きでした。
明日以降も、
人気ある職業の調査を
続けようと思います。
それでは、また。
本の紹介です。
私の体調管理+ダイエットのバイブル。
月曜断食に関する本です。
2.たのしみながら インスタグラム
なにか芸術にチャレンジしたい。
そんな思いから
楽しみながらインスタグラムに挑戦中です。
ここでは、
チャレンジの経緯を紹介します。^^
目標は以下です。^^
時期:まずは2020年末まで
1日で創れる作品など
クオリティはたかが知れていますが、
私のレベルだと、
まずは質よりも量をこなすことで
質を少しずつ上げていきたいと
思ってます。^^
🔽 今日の作品
🔽 Instagram
https://www.instagram.com/p/CIOwNIts2as/?igshid=s5u4nypdq89m
#白黒写真 #一部カラー写真
3.本日の名言
先人の偉大な知恵を学び
常に自分の行動を
見直しましょう。^^
目標は以下です。^^
時期:まずは2020年末まで
名言からは、
その短い言葉の中に
深い人生観が感じ取れます。^^
人に感動を与えるには、
相手が予想していることを
はるかに超えることを
実践して見せることです。
「少し」ではありません。
「はるかに」凌駕するのがポイントです。
大変ではありますが
そうすることで、
相手の心を掴むことができます。
4.まとめ
今週は調子よく進んでいます。
引き続き、
この調子で頑張ります。^^
それでは、また!!
あつし